鶴ヶ峰の矯正歯科専門たけのうち矯正歯科院長の竹之内裕行です。
先日、令和元年の横浜市旭区の3歳児健診に参加して参りました。
今回の健診では私を含め3人の歯科医で80人近くの3歳児を診させていただきました。
今年の3歳のお子さんもお口の中を見せて頂くとやはりご両親がしっかり歯みがき指導されているようで、上手にできている子が多かった印象です。
歯垢などの汚れも虫歯もかなり数は少ないようでした。
かみ合わせに関してはまだ乳歯なのですがすでにガタガタが出てしまっている子や極度の指しゃぶりの癖により前歯が咬めなくなったしまっている子や前歯が受け口になってしまっている子もいました。
健診でこのようなかみ合わせのお話があったお子様はまずかかりつけの歯科医院にご相談をされるとよいと思います。
癖をやめることによってかみ合わせがよくなってくることもありますし、場合によっては矯正治療が必要なことも出てきます。
かかりつけの先生がよいをアドバイスをしてくださると思いますのでまずは一度ご相談してみてください。