鶴ヶ峰の矯正歯科専門たけのうち矯正歯科院長の竹之内裕行です。
最近では新型コロナウイルスの対策により様々な新しい試みがあります。
その一つがzoomによる勉強会です。
新しい知識や技術を得るため、時々どこかの場所に集まって数人で勉強会などを行うことがあるのですが
やはり今の状況ではある程度の人数が集まってしまうのは避けたいところです。
そこで最近zoomなどのアプリを利用した勉強会が行われ参加致しました。
自宅でリラックスした状態で参加できますし、特にどこかの会場にいかなくてもよいというのは新鮮でこれはこれで良いのではと感じました。
ただオンラインだけだとこういった機会に実際に集まるという楽しみがなくなってしまうので少し寂し感じもします。
毎年行われる日本矯正歯科学会の学術大会は毎年会場が変わり、なかなか普段遠方により会うことができない上の先生や同期の先生などに会うことができるので
年に一回のお祭りのようなイベントなので毎回楽しみにしておりました。
今年は第9回国際矯正歯科会議という日本での世界大会だったのですが残念ながらオンラインでのバーチャル学会に変更になりました。
バーチャル学会というのは経験がなく、どういうものなのかわからないのですが積極的に参加してみようと思っております。
このようにいろいろ今年は例年と違うところがありますがその中でしっかりと研鑽を積んでいきたいと思います。