矯正の勉強会に参加して参りました‐鶴ヶ峰の矯正歯科 たけのうち矯正歯科

こんにちは横浜市旭区鶴ヶ峰のたけのうち矯正歯科院長の竹之内裕行です。
今日で4月も終わり、明日から5月ということであっという間に4月が終わってしまいました。
3月、4月はどの方もいろいろな行事等があり、あっという間だったのではないでしょうか?
先日、矯正の勉強会が東京のお茶の水であったため参加して参りました。
ストレートワイヤーエッジワイズシステムで有名な古賀正忠先生の勉強会でした。
ストレートワイヤーエッジワイズシステムとは一般的なイメージである「ワイヤーを使用して歯を動かしていく方法」の中の1つです。
実は「ワイヤーを使用して歯を動かしていく方法」にはいろいろなやり方があり、同じ矯正専門の先生でも治療の方法が異なってきます。
今回のストレートワイヤーエッジワイズシステムという方法は「ワイヤーを使用して歯を動かしていく方法」の中で主流になっているものです。
勉強会では症例を見ながらこの方法の特徴をもう一度おさらいし、さらに新しい手法を学んでいくものでした。
「ワイヤーを使用して歯を動かしていく方法」は昔からある歯を動かす方法ですが、ワイヤーの材質などを始め様々なものが常に進化しており
現代の矯正治療法ではやはりまだまだ主流な治療法です。
たけのうち矯正歯科ではもちろんワイヤー矯正を行っておりますし、常に新しい材料や方法を取り入れております。
今後も積極的にいろいろな勉強会に参加していき、常に最新の矯正歯科治療を行っていきたいと思います。
投稿者: たけのうち矯正歯科
〒241-0022
神奈川県横浜市旭区鶴ヶ峰2-29−14 吉田ビル301 045-442-8717
神奈川県横浜市旭区鶴ヶ峰2-29−14 吉田ビル301 045-442-8717
Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat | Sun | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 ~ 12:30 | ○ | ● | ● | − | ● | ▲ | △ | |
14:00 ~ 19:00 | ○ | ● | ● | − | ● | ▲ | △ | |
▲…9:00〜12:30/14:00〜18:00 ○・△…隔週で休診 |