小児矯正の勉強会に参加してまいりました‐鶴ヶ峰の矯正歯科 たけのうち矯正歯科

こんにちは横浜市旭区鶴ヶ峰のたけのうち矯正歯科院長の竹之内裕行です。
先日、小児矯正の勉強会に参加して参りました。小児矯正というと取り外し式の装置や固定式の装置など
様々な種類があります。今回の勉強会では小児矯正の最新の考え方から実際に装置の作成をするなどの
一連の流れを勉強して参りました。内容が非常に充実したものになっており今回の勉強会で学んだ最新の
知識を早速治療に生かしていきたいと思います。
たけのうち矯正歯科では幅広い種類の装置を使用し小児矯正を行っております。例えばマウスピース型の
小さいお子様が使用しやすい装置から、取り外しができる装置、また固定式のしっかりした装置まで様々です。
それはもちろん患者さんの検査結果から判断していきますが、選択できる場合もありますのでご両親様のご希望
またお子様ご本人に選んでいただくこともできます。またまずお子様が使用しやすい装置から使用し、段階的に
装置を変えていくこともできます。たけのうち矯正歯科では小児矯正の装置を変える度に別途費用を
いただくことはありませんので安心して通院して頂けます。
小児矯正治療を行える期間は決まっておりますので少しでも気になる場合はお早めにご相談いただければと思います。
投稿者: たけのうち矯正歯科
〒241-0022
神奈川県横浜市旭区鶴ヶ峰2-29−14 吉田ビル301 045-442-8717
神奈川県横浜市旭区鶴ヶ峰2-29−14 吉田ビル301 045-442-8717
Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat | Sun | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 ~ 12:30 | ○ | ● | ● | − | ● | ▲ | △ | |
14:00 ~ 19:00 | ○ | ● | ● | − | ● | ▲ | △ | |
▲…9:00〜12:30/14:00〜18:00 ○・△…隔週で休診 |