外科矯正の勉強会に参加してきました‐鶴ヶ峰の矯正歯科 たけのうち矯正歯科

鶴ヶ峰の矯正歯科専門たけのうち矯正歯科院長の竹之内裕行です。
先日、外科矯正歯科の勉強会に参加して参りました。
外科矯正とは歯のガタガタ等の歯並びの問題だけでなく、顔の上あごや下あごにも問題がありそれを含めて総合的に治療していく分野になります。
例えば同じ受け口が気になるとして来院された患者さんでも、歯の問題なのか、下あごにも問題があるのかによって治療法がだいぶ異なってきます。
今回の勉強会ではこのあごにも問題がある患者さんをどのように治療していくかの勉強会でした。
講師は世界的に有名な矯正医のマクローフリン先生がされておりました。
最新のアメリカでの外科矯正の知識をご教授頂き、実際に治療されたケースもいくつか拝見させて頂きました。
いろいろな珍しいケースも見ることができ、またその素晴らしい治療結果に刺激を受けました。
また外科矯正では矯正治療だけでなく口腔外科の先生によるあごの手術も必要になってくるため口腔外科の先生との普段からの情報共有が重要なことを改めて感じました。
これらのあごの問題の診断や情報共有やするたにも矯正治療では横顔のレントゲン写真やそのほかの資料が必要になってくるのです。
たけのうち矯正歯科では最新のデジタルレントゲンや分析ソフトを用いてしっかり診断しております。
もし受け口などでお困りの場合は今後の成長発育もあるので早めの受診をお勧めいたします。
ぜひ一度たけのうち矯正歯科へご相談ください。
投稿者: たけのうち矯正歯科
〒241-0022
神奈川県横浜市旭区鶴ヶ峰2-29−14 吉田ビル301 045-442-8717
神奈川県横浜市旭区鶴ヶ峰2-29−14 吉田ビル301 045-442-8717
Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat | Sun | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 ~ 12:30 | ○ | ● | ● | − | ● | ▲ | △ | |
14:00 ~ 19:00 | ○ | ● | ● | − | ● | ▲ | △ | |
▲…9:00〜12:30/14:00〜18:00 ○・△…隔週で休診 |