裏側矯正装置の勉強会に参加してきました‐鶴ヶ峰の矯正歯科 たけのうち矯正歯科

鶴ヶ峰の矯正歯科専門たけのうち矯正歯科院長の竹之内裕行です。
先日、新しい裏側矯正装置の勉強会に参加して参りました。
裏側矯正(舌側矯正)は名前の通り歯の裏側に装置をつけて歯を動かしていく治療法になります。
この裏側矯正(舌側矯正)の装置はさまざまなタイプがあり今回は「WIN」という新しい装置の勉強会でした。
2日間の勉強会となっており、装置の詳しい概要や模型を使用した実習もありとても充実したものとなっておりました。

この「WIN」という装置は完全オーダーメイドの装置となっており患者さん個々の歯の形態にあわせたブラケット(ワイヤーを通す歯に付ける装置)やワイヤーを使用していくものです。
またさまざまな他の裏側装置と異なった特徴があり、従来の装置では難しいケースに強い一面があるなど矯正医にとって強い味方になってくれる装置でした。
このように矯正治療もどんどん装置が進化していくため日々研鑽してかなければならないと改めて思いました。
裏側(舌側)からの矯正治療についてご興味のある方はぜひ一度たけのうち矯正歯科へご相談ください。
投稿者: たけのうち矯正歯科
〒241-0022
神奈川県横浜市旭区鶴ヶ峰2-29−14 吉田ビル301 045-442-8717
神奈川県横浜市旭区鶴ヶ峰2-29−14 吉田ビル301 045-442-8717
Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat | Sun | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 ~ 12:30 | ○ | ● | ● | − | ● | ▲ | △ | |
14:00 ~ 19:00 | ○ | ● | ● | − | ● | ▲ | △ | |
▲…9:00〜12:30/14:00〜18:00 ○・△…隔週で休診 |