インビザライン(マウスピース矯正)の勉強会に参加してきました‐鶴ヶ峰の矯正歯科 たけのうち矯正歯科

鶴ヶ峰の矯正歯科専門たけのうち矯正歯科院長の竹之内裕行です。
先日、インビザライン(マウスピース矯正)の勉強会に参加して参りました。
今回のテーマはさまざまな装置を併用したインビザライン(マウスピース矯正)の治療でした。
インビザライン(マウスピース矯正)は日々進化している装置ですがなかなか適応できるのが難しいケースもあります。
そこで講演ではインビザラインだけでなくその他の装置を併用して難しいケースにアプローチしていく内容でした。
いかに装置の弱い部分を補い、またなるべく見えないように工夫されているものばかりでした。
それらによりインビザラインの治療の幅を大きくでき、その可能性を感じました
講師の先生方はインビザライン治療で数多くの症例を経験されている先生方で、その中のお一人に私の大学の先輩ドクターである矢野晋也先生も講演をされていました。
矢野晋也先生は私が大学に常勤だった頃から一緒にお仕事をさせて頂いた恩師の一人です。
今でも臨床のお話をさせて頂いたり、お酒をご一緒させて頂いたりお世話になっています。
矢野先生のように先輩ドクターが活躍されていると自分も励みになり、嬉しく感じます。
今後も精進していきたいと思います。
投稿者: たけのうち矯正歯科
〒241-0022
神奈川県横浜市旭区鶴ヶ峰2-29−14 吉田ビル301 045-442-8717
神奈川県横浜市旭区鶴ヶ峰2-29−14 吉田ビル301 045-442-8717
Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat | Sun | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 ~ 12:30 | ○ | ● | ● | − | ● | ▲ | △ | |
14:00 ~ 19:00 | ○ | ● | ● | − | ● | ▲ | △ | |
▲…9:00〜12:30/14:00〜18:00 ○・△…隔週で休診 |